648: 2018/02/24(土) 15:27:02.34 ID:
広域が役に立つのって周りが準備しないこと前提だからなぁ
みんなが各自鬼人Gを飲んでタネかじって誰かが粉塵撒いて武器に回復カスタム積んでれば広域の出番はほぼ無い
逆にこの辺ちゃんとしてる人間からするとそんなサポートとか要らんからちゃんと火力出せやという話になる
みんなが各自鬼人Gを飲んでタネかじって誰かが粉塵撒いて武器に回復カスタム積んでれば広域の出番はほぼ無い
逆にこの辺ちゃんとしてる人間からするとそんなサポートとか要らんからちゃんと火力出せやという話になる
659: 2018/02/24(土) 15:28:17.00 ID:
>>648
こういっちゃなんだが広域使おうとしてる人間の大半がバフ目的じゃなくて回復してあげる!俺はヒーラー!って思ってるのも問題
こういっちゃなんだが広域使おうとしてる人間の大半がバフ目的じゃなくて回復してあげる!俺はヒーラー!って思ってるのも問題
702: 2018/02/24(土) 15:34:43.34 ID:
>>659
攻撃してくれる人ならいいんだけどな
上手い人ならずっとモンスターに張り付きながら回復入れるし
ぼっ立ちで回復だけしてスタン時だけ駆け寄って来る広域ゆうたが増えすぎてるのが問題
攻撃してくれる人ならいいんだけどな
上手い人ならずっとモンスターに張り付きながら回復入れるし
ぼっ立ちで回復だけしてスタン時だけ駆け寄って来る広域ゆうたが増えすぎてるのが問題
728: 2018/02/24(土) 15:37:06.12 ID:
>>702
ツイッターで広域装備で検索するとあーなるほどなってなってしまうほど攻撃する気ある人少ないからな
片手使いとしては肩身が狭いぜ
ツイッターで広域装備で検索するとあーなるほどなってなってしまうほど攻撃する気ある人少ないからな
片手使いとしては肩身が狭いぜ
751: 2018/02/24(土) 15:40:19.98 ID:
>>728
近寄ると攻撃食らう→じゃあ離れて回復役しよ
ってなるゆうたが多い
ユーチューバーが大袈裟に広域キノコ最強って動画上げてるのもあるけど
もちろんまともな広域片手サポもいるのは知ってるが、キノコマン入って来たら身構えてしまうわ
近寄ると攻撃食らう→じゃあ離れて回復役しよ
ってなるゆうたが多い
ユーチューバーが大袈裟に広域キノコ最強って動画上げてるのもあるけど
もちろんまともな広域片手サポもいるのは知ってるが、キノコマン入って来たら身構えてしまうわ
778: 2018/02/24(土) 15:43:28.11 ID:
>>751
それでいいよ俺だって身構えるもん
片手使いとして片手スレに広域の質問来たら正しい運用できるよう答えて微力ながら頑張るわ…
それでいいよ俺だって身構えるもん
片手使いとして片手スレに広域の質問来たら正しい運用できるよう答えて微力ながら頑張るわ…
790: 2018/02/24(土) 15:45:23.29 ID:
>>728
補助片手使いには二種類いる上手だから状況に応じてプラスアルファになる補助を差し込めるタイプ
補助片手使いには二種類いる上手だから状況に応じてプラスアルファになる補助を差し込めるタイプ
下手で自信がないから補助だけしていたい、すぐに距離あけようとする突進誘発他力本願タイプ
そしてKYすぎて周囲からの評価が低いのでゲームの中くらいは感謝されたい、空気よめない身勝手な補助(笑)を連発するタイプ
そしてほとんどが後者だ
721: 2018/02/24(土) 15:36:33.82 ID:
>>648
マルチでそんな周りが準備万端の状況の方が珍しいからいいじゃないか
マルチでそんな周りが準備万端の状況の方が珍しいからいいじゃないか
735: 2018/02/24(土) 15:38:05.03 ID:
>>648
つまり野良だと大活躍ってことだな
歴戦古龍とか毎回乙る奴いるし
つまり野良だと大活躍ってことだな
歴戦古龍とか毎回乙る奴いるし
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1519447326