541: 2018/03/05(月) 12:48:42.78 ID:
破棘滅尽旋・天ってなんて読むの?
はとげめつじんせんでいいの?
はとげめつじんせんでいいの?
548: 2018/03/05(月) 12:49:31.39 ID:
>>541
棘はきょくじゃないの?
棘はきょくじゃないの?
546: 2018/03/05(月) 12:49:15.78 ID:
はきょくめつじんせんじゃね
562: 2018/03/05(月) 12:51:30.33 ID:
>>546
>>548
そうかきょくか
なんでこんな読み方お前らすぐ出てくんの?
>>548
そうかきょくか
なんでこんな読み方お前らすぐ出てくんの?
567: 2018/03/05(月) 12:52:40.40 ID:
>>562
金レイアの秘棘で習いました
金レイアの秘棘で習いました
568: 2018/03/05(月) 12:52:59.48 ID:
>>562
俺は鋼の棘魚亭で覚えた
俺は鋼の棘魚亭で覚えた
569: 2018/03/05(月) 12:53:06.58 ID:
>>562
雌火竜の上棘というアイテムが昔からあるから棘をきょくと読むのは大体知ってるかと
雌火竜の上棘というアイテムが昔からあるから棘をきょくと読むのは大体知ってるかと
570: 2018/03/05(月) 12:53:10.01 ID:
>>562
キョクヒ
高校の生物で「ヒトデやウニは棘皮動物」って習うと思う
キョクヒ
高校の生物で「ヒトデやウニは棘皮動物」って習うと思う
589: 2018/03/05(月) 12:55:37.66 ID:
>>562
棘はモンハン頻出難読漢字の一つだからね
特にこの棘は物によって読み方が二転三転する
レイアの上棘は じょう「きょく」 だけど
アカムの大棘は おお「とげ」
エスピナスの棘竜は 「いばら」りゅう だが
エスピナス亜種の棘茶竜は 「きょく」さりゅう
更にその棘竜の上棘は じょう「とげ」これもうわかんねえな
棘はモンハン頻出難読漢字の一つだからね
特にこの棘は物によって読み方が二転三転する
レイアの上棘は じょう「きょく」 だけど
アカムの大棘は おお「とげ」
エスピナスの棘竜は 「いばら」りゅう だが
エスピナス亜種の棘茶竜は 「きょく」さりゅう
更にその棘竜の上棘は じょう「とげ」これもうわかんねえな
633: 2018/03/05(月) 13:01:11.41 ID:
>>589
棘竜の上棘ってじょうとげなのかよwwww
棘竜の上棘ってじょうとげなのかよwwww
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1520186996